MENU

「チャート」と「楽譜」の価値の構造

実はFXにおける「チャート」は、

楽器の「楽譜」と似たような性質を持ち合わせている。


おそらく、FXや投資を全く知らない人たちからすれば、

イメージとして

「チャートって、なんとなくニュースとか事件とかの影響で動いて、

 大体は、適当にジグザグしてるだけなんじゃないの?」


くらいの認識だと思っている。

特段、馬鹿にしているわけではなく、

通常の認識として、それくらいなんじゃないかなと思っている。

チャートの意味なんて、一般的には学ばないからね。


で、なぜチャートの認識についての話をしたのかというと、

これからFXでテクニカル分析を学ぶ人たちに対して、

希望を持ってもらいたいからである。

イメージすると分かりやすいのだけど、

まったく楽器や音楽のことを知らない素人からすれば

「楽譜」っていうのは、ただの裏紙か紙ヒコーキにしかならない。


ただ、楽譜の読める演奏者からすると

それは綺麗なメロディを奏でる重要な情報が記載された紙

となる。


FXのチャートでは、これと同様のことが起きる。

つまり、FXや投資のことを全く知らない人たちからすれば、

チャートは、ただの心電図に似たジグザグしたデータっぽい何か。

でしかない。が、


テクニカル分析を知っている人たちからすれば、

チャートは、投資における重要なデータやシグナルとなる。


一見、ただ意味もなくジグザグしてるだけのようにも思えますが、

実は「チャート」は重要なデータであるということ。


そして、そのチャートは楽譜と同様、

読み方を練習すれば、誰でも読めるようになる

ということである。


なので、「難しそうだから諦めた。」

にはしないでね。ということだ。

保存orシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次